2025年今年もよろしくお願いします
新年あけましておめでとうございます。
なんとか無事に新年を迎えることができてホッとしています。
昨年12月中旬を過ぎた頃から父の容態が思わしくなく、いつ何があってもおかしくない病状のため、いつも心配で落ち着かない年末を過ごしていました。
それ以外にもストレスの元があって、聞きたくない状況を無理やり聞かされたり報告を受けたりして、クリスマスの頃が一番しんどかった。
とはいえ、一番信頼している人から全面的に守ってもらえたことは理解できたし、信頼してもらえていることも実感したし。
結果として判明したのは、問題発生の大元の人物が嘘つきだったという事実。
嘘つきの発言によって振り回され、傷つく人がいて、最後はその嘘つきが退場。意味分からん時間に付き合わされて、時間のムダでした。
人を呪わば。。。で、その方がご無事でいることを祈ります。
悪者にされた私の傷ついた気持ちは時間が解決してくれると思う。
そんな最中の父の状況でした。
お腹は空くのに、食べたくない。忙しくて奔走していたので食べる時間さえ取れない状況で、余計に元気をなくしてしまっていたのかもしれません。
ある生徒さんに「先生に余裕があることが大事だから」と言われ、そうだよね、その通りだ。と思い、1日1食だけは食べるようにしました。そして、よく眠るようにしました。
危ないと言われていた年末をなんとか乗り越え、少し気持ちが切り替わりました。
年が明けるとき、1人で心配しすぎても仕方ないことだと気づき、元旦に目覚めて、いろんな方から連絡が入りました。
今年もよろしくねって、こんな私に言ってくれるんだって、感動さえしました。
それほど遠くない将来に、深い悲しみが訪れる可能性があるけれど、乗り越えていける強さは私にはあると思う。
多分、支えてくれる人も現れると思う。
2025年は、大きく変化する年になるのは間違いなく、私自身の成長、身体の改善、いろいろ目指していきたい。
自分自身の得意分野にさらに磨きをかけ、素晴らしい作品作りを目指そうと思います。
結局のところ、自分にできることしかできないし、目の前のことを大切にこなしていく毎日なのだと思います。
ひとつずつ、一歩ずつ、歩んでいきます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。