
天然石のこと
アガスティアの救済策効果かも?(笑)
もうすぐ春分。 物凄いスピードで時間が過ぎていきます。 うかうかしてられませんね〜^^; 一日中、何かしているつもりでも、結局ボ〜ッと過ごしてしまって...
もうすぐ春分。 物凄いスピードで時間が過ぎていきます。 うかうかしてられませんね〜^^; 一日中、何かしているつもりでも、結局ボ〜ッと過ごしてしまって...
カルセドニーは実に様々なカラーバリエーションがあります。 色によって名称がついているものがありますね。 例えば、 赤〜オレンジ色をした「カーネリアン」...
クンツァイト(スポデュミン/リチア輝石) ピンク色のものは、クンツァイト Kunzite 緑色のものは、ヒデナイト Hiddenite 化学組成 Li...
パキスタン・スカルドゥ産のクンツァイト原石をいくつか入手し、近日ローズカットの美しいルースが入荷する予定です。 4〜6月にかけてものすごく気になって、...
友人からのリクエストもあり、高品質なものだけ・・・と思い、ナチュラルな形状の原石や、ラフカットの原石を扱いはじめました。 もともと、水晶原石(ポイント...